2013年05月06日
みどりはやっぱり山かなと…
大型連休後半も 今日で終わりですね 年間連休の私(苦笑)ですが
5月3日は 宮崎海浜公園のビーチで「シーカヤック(カヌー)」の一日
40人以上で楽しみました~ この日は「ゴミの日」と云うことで ビーチの清掃も…
そして 4日「みどりの日」は 「緑はやっぱり山だね~」と 6人グループで
「えびの高原」から霧島連山「韓国岳」山頂を目指して 連休で晴天のこの日

登る人下る人 すごいラッシュ ずっと「こんにちは」「こんにちは」の連呼
途中 可憐な「春りんどう」に癒されながら 高くなるにつれて 眼下に「大浪池」


連なる今は静かな「新燃岳」 その向こうに「高千穂峰」を眺めながら山頂へ

ここでランチタイム 休憩をして 「大浪池」に向かって下りて行くと

所々に咲いている 色鮮やかな「ミツバツツジ」に出会え やがて元の高原に

世界的にも貴重な天然記念物の「ノカイドウ」の花が 迎えてくれました

5月3日は 宮崎海浜公園のビーチで「シーカヤック(カヌー)」の一日
40人以上で楽しみました~ この日は「ゴミの日」と云うことで ビーチの清掃も…
そして 4日「みどりの日」は 「緑はやっぱり山だね~」と 6人グループで
「えびの高原」から霧島連山「韓国岳」山頂を目指して 連休で晴天のこの日
登る人下る人 すごいラッシュ ずっと「こんにちは」「こんにちは」の連呼
途中 可憐な「春りんどう」に癒されながら 高くなるにつれて 眼下に「大浪池」
連なる今は静かな「新燃岳」 その向こうに「高千穂峰」を眺めながら山頂へ
ここでランチタイム 休憩をして 「大浪池」に向かって下りて行くと
所々に咲いている 色鮮やかな「ミツバツツジ」に出会え やがて元の高原に
世界的にも貴重な天然記念物の「ノカイドウ」の花が 迎えてくれました

Posted by まっちゃんパパ at 12:16│Comments(0)
│トレッキング