
2011年12月31日
一年に感謝して

激動の一年が終わろうとしています。宮崎、空を黄金色に染めて太陽が沈んで行きます。今年一年に感謝を。来年はどんな年に…。
Posted by まっちゃんパパ at
19:09
│Comments(4)
2011年12月31日
天気も気持ちも 晴れ晴れ

激動の2011年 いよいよ今日は最後の日 大晦日だ

宮崎 今朝から 眩い太陽が降り注いでる


良い天気のおかげで 今朝も お宝(ゴミ)を集めることが

今日は まっちゃんママ(奥さんです やっと参加できました)と 二人で



今日は 時間たっぷり こまめに集めて


「よ~し これですっきり 三が日



Posted by まっちゃんパパ at
14:54
│Comments(0)
2011年12月30日
よかった、元気だ!
宮崎は 雨が降らない日が 何日続いているんだろう

「あそこの川は 干上がってないかな」と 心配になって

クロスバイクで ポタリングしながら 行ってみました

「良かった~」 いました いました 2羽とも仲良く一緒に

それにしても 水量は少ないし ゴミが・・・

「いゃ~ 君たち たくましいー」

Posted by まっちゃんパパ at
18:09
│Comments(0)
2011年12月29日
神戸は洒落ているね

11月20日に 神戸で開催された 神戸マラソンの「完走証」が届いた


完走メダルも長方形のゴールドで 洒落ていたけど

この完走証も 洒落ている さすが神戸

さぁー 次は鹿児島の指宿

「いぶすき菜の花マラソン」まで あと10日

正月が過ぎたら すぐだ

焦ってもしようがない 風邪ひかない様にしなくては

沿道の応援が素晴らしいので 楽しんで走ろうと……


Posted by まっちゃんパパ at
22:18
│Comments(0)
2011年12月28日
やっぱり あそこに!

今日もまたまた水曜日 昨日より ちょっぴり暖かな朝


-今朝は雲が多いです-

-こちらは 昨日の朝 冷えてます-
今朝も 大淀川の両岸を 袋を片手に 「いちに いちに」

やっぱり ありました 岸辺のベンチの下に

ここで 二つ目の袋を取り出して やっぱり今日も


「あれ 今日は一人で? いつもの方は?」

「そうです 今日は単独で 相棒さんは 風邪が治りきってないので 少し暖かくなった時間に 一人で!」

「今度は 一緒にね~」

Posted by まっちゃんパパ at
11:44
│Comments(4)
2011年12月23日
2011年12月21日
今日も 徳RUN開始!

またまた 今日は水曜日

いつものように 「お宝拾って 徳ゲット」の日

宮崎は朝から曇り空 ゆっくり8時から いつもの二人でスタート

橋を渡って 大淀川の両岸を RUN RUN RUN

一周する内 袋が一杯


ところで 「ご一緒の方はどなたか」って



お名前は「ていちゃん」 私達が所属している「宮崎伴走者協会」の副会長さんなんですよ


「何をされますか」って

それは ぜひ このブログを・・・

http://feuille1005.seesaa.net/
Posted by まっちゃんパパ at
13:17
│Comments(1)
2011年12月19日
この男、どこかで・・・
「突然ですが この男


「えっ 北朝鮮で・・・」

「ふぅ~ん 日本のディスカウントストアに・・・」

「そうですか スペインのラマンチャで 見かけたと・・・」

「そうそう この男


Posted by まっちゃんパパ at
21:46
│Comments(1)
2011年12月18日
青島ビーチが

17日と18日、青島ビーチがライトアップされてます


浜辺は寒いですが、幻想的で素敵ですよ

ぜひ、カップルで・・・

土曜日は、色々イベントがあってました
Posted by まっちゃんパパ at
00:17
│Comments(0)
2011年12月16日
山は雪かも・・・
宮崎 朝から強い西風が ずーっと吹いて

日中 流れる雲が時々 日をさえぎって

その雲が 夕日が沈むたびに だんだん黒くなって来た

山は時雨れるかも ひょっとすると雪かな

いゃー 風が冷たい!

Posted by まっちゃんパパ at
18:38
│Comments(0)
2011年12月15日
続いてますね
宮崎 晴れの日が続いてます

おかげで 夕日や朝日が綺麗です


太陽が西に傾くたびに 西からの風が強くなり

そして 急に寒くなってきました

「西高東低の冬型」と言う 気圧配置ですよね

これが強まれば 宮崎は乾燥した晴れが続きますので

しばらくは 雨がないかもしれません

「これじゃー ジョギングさぼれないな~」

Posted by まっちゃんパパ at
18:44
│Comments(1)
2011年12月14日
宮崎は今日も…

宮崎は眩いばかりの朝日が差して

水曜日恒例の 走りながらのお宝集め


レジ袋片手に キョロキョロと


今朝も嬉しい 仲間と一緒


大淀川の両岸を 一周したら この通り


「すみませ~ん このお宝 お願いしても良いですか!」


Posted by まっちゃんパパ at
15:00
│Comments(2)
2011年12月08日
私の心は燃えている!
突然「私の心は燃えている!」って 「どうしたんだ?」と思ったでしょ これって 花言葉でした

宮崎 昨日の夕方から降り始めた雨が お昼を過ぎて 小降りになってきました

今夜には晴れて 明日からしばらくは 晴れるみたいです

11日の青島太平洋マラソンは 天気良さそう でも 気温は低めの予想です



この大会が終わると 毎年 「さぁー いよいよ クリスマス!」って気分になります

クリスマスと言えば <ポインセチア>ですよね この花言葉でした

日南海岸の堀切峠は 太平洋と鬼の洗濯板 そして フェニックスの並木
それに このポインセチアです ちょっと 色づきが遅れているそうですね

近づく「青太マラソン」に ランナーの皆さん 「心を燃やしている」んじゃー ないですか

Posted by まっちゃんパパ at
15:22
│Comments(3)
2011年12月07日
徳拾いランに仲間が

宮崎の空 雲が多めながら 今は太陽が顔を出しています

これから次第に曇ってきて 明日は雨の予想ですね


今日は水曜日 毎週水曜日の朝は「徳(ゴミ)拾いしながらのランニング」の日です


5時から街をきれいにしよう 略して「MK5」と言うプロジェクトが熊本(沢山の方が)に誕生して
今 栃木 それに宮崎など各地で グループや単独で実施されています

その宮崎で 一人仲間が増えました


「そう そうです その通り 私の奥さんじゃー ありません」

「素敵な旦那様がいらっしゃいます もっと バラしちゃうと 高校生の息子さんが…」

つい 今日は 長めに走ってしまいました


Posted by まっちゃんパパ at
12:33
│Comments(4)
2011年12月05日
デモンとマルシェだって

海に向かって立っているのは デモンくんとマルシェちゃん


どこかって言うと 宮崎市の一番南 日南海岸の内海と言う所

新しくオープンした レストランとお土産やベーカリー・バティスリーのショップ前の広場に



目の前には 鬼の洗濯板が広がり 太平洋が

海の方を向いていますが 東日本大震災で被災された方々へ

元気を送ろうと 東北を向いて立っているんだって

ちなみに デモンとマルシェは 鬼の姿をした守護神ですって

Posted by まっちゃんパパ at
14:10
│Comments(0)
2011年12月03日
ウァ~ 冷えそう!
宮崎 朝からすっきりしない空が

夕方が近付くにつれて 雲が少なくなって

西の空が 茜色に染まった

やがて 半月が輝いて 風が冷たくなって来た

明日の朝は 冷えそう!

Posted by まっちゃんパパ at
21:23
│Comments(2)
2011年12月01日
どちらも下り坂に

今日から12月 カレンダーが一枚になりました

いよいよ 日本列島 気温が下がって来ましたね

宮崎も 最高気温の予想が17度とか

天気も今は曇っているが 雨になるかも知れない そんな空

明日 明後日は雨だろうな

その雨を待っているのは 我が家のベランダで

肥料もやらず 水も 時々降る雨水だけの「アロエ」

そのアロエに 花が咲き始めました

去年はこの花に ヒヨドリが蜜を吸いにやって来たので

今年も飛んで来るかな 楽しみだ

Posted by まっちゃんパパ at
13:45
│Comments(0)