
2012年10月02日
くじゅう高原の二日目は
台風の動きが気になる 先日の日曜日
前日からの雨が止まない「大分県九重の長者原(ちょうじゃばる)」
10人のグループで 自然に囲まれた宿泊施設に泊まって
24時間オープンの温泉に そして 夕食朝食は小粋なレストランで

くじゅう連山の登山をあきらめ 霧雨に濡れながら ブナやコナラの森を通り
湿地・草原の散策路「タデ原湿原」に出て ゆっくり時間を過ごした



紫色の「ヒゴタイ」が 雨に濡れて色鮮やかに

霧が段々濃くなって来たここ「長者原」を後に
「阿蘇の草原」を通り 「高森峠」を超えて「高千穂」へ
ここから すっかり晴れ渡った「日向路」を宮崎に向かって・・・
前日からの雨が止まない「大分県九重の長者原(ちょうじゃばる)」
10人のグループで 自然に囲まれた宿泊施設に泊まって
24時間オープンの温泉に そして 夕食朝食は小粋なレストランで
くじゅう連山の登山をあきらめ 霧雨に濡れながら ブナやコナラの森を通り
湿地・草原の散策路「タデ原湿原」に出て ゆっくり時間を過ごした
紫色の「ヒゴタイ」が 雨に濡れて色鮮やかに
霧が段々濃くなって来たここ「長者原」を後に
「阿蘇の草原」を通り 「高森峠」を超えて「高千穂」へ
ここから すっかり晴れ渡った「日向路」を宮崎に向かって・・・
Posted by まっちゃんパパ at
12:15
│Comments(0)