› まっちゃんパパの のんびりブログ › 降灰の中頑張ってます

2011年02月06日

降灰の中頑張ってます

降灰の中頑張ってます
日曜日の朝9時、視覚障がいの方々と伴走者の定期練習会がいつものように始まる。
宮崎県内のマラソン大会が次々に中止になり、又、細かな火山灰が降る中、たくさんの仲間が集まった。
みなさんマスク着用。

降灰の中頑張ってます
それぞれのスピード、走行距離に合わせてペアを組んで走り出す。
走りながらの会話が楽しい。厳寒の1月と2月は2週間に1度の定期練習なので、2週間分の話が弾む。

降灰の中頑張ってます
この練習会は、目が不自由で走ったり、歩いたりしたいけど一人では出来ない方と一緒に走ったり、歩いたりするグループ「宮崎伴走者協会」が開いている。
1本のロープを輪にして二人で持ち、スピードを合わせて、道の起伏や障害物を知らせながら走る。
マラソン大会の話や世間話、回りの風景など話すことがいっぱい。みんな笑顔だ。ニコニコ

降灰の中頑張ってます
スタート地点は宮崎市の市役所近くの大淀川親水公園、宮崎と綾町間のサイクリングロードの綾から24.5キロの終点。こちらからはスタート地点で、1キロごとに表示があるので走りやすい。

降灰の中頑張ってます
ちょうど5キロの所に「大淀川学習館」があり、そこには水飲み場とトイレがあって、大変便利。

参加したい方はもちろん、練習をのぞいてみたい方は朝9時までに。
視覚障がいの方、もちろん大歓迎です。ニコニコ



Posted by まっちゃんパパ at 15:32│Comments(1)
この記事へのコメント
定期練習会のレポート、ありがとうございます。
先週は練習会参加できず、残念に思っていたところでした。
Posted by haruharuharu at 2011年02月09日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
降灰の中頑張ってます
    コメント(1)