› まっちゃんパパの のんびりブログ › 昨日は大雨にならず一安心

2011年02月18日

昨日は大雨にならず一安心

昨日は、土石流が心配された都城や高原の雨は大雨にならずに止んで良かった。晴れ
しかし、雨が止んだ宮崎市にも、今朝は少しだが細かな灰が降ったようだ。

今日は宮崎中学校横の後田川緑地公園からジョギングした。
昨日は大雨にならず一安心
川だった上に作ったこの公園は、歩道と人口の小川で出来ている。
特に、この中学校付近の小川は「鯉などの川魚やザリガニが沢山いて、それを狙って「ゴイサギ」が。
今日は「鳩」までも。

「ゴイサギ」といえば、一ッ葉大橋の真ん中の島「丸島」の「鵜の大群」はどうなったかと橋の上に。
昨日は大雨にならず一安心
元々はこの丸島はゴイサギの縄張り、「あっ、鵜はいない」いるのは家主のゴイサギ達。

向こう岸に渡って岸の近くの杭を見ると「いるいる、まだ大群」、いよいよ居座ったかな。

岸辺を走って、大淀川に架かる「日豊本線の鉄橋」へ。路面電車
昨日は大雨にならず一安心
今日もいました鉄道マニアのみなさん。
北東の風が強くなり寒くなってきたのに、「ご苦労様」ニコニコ



Posted by まっちゃんパパ at 18:39│Comments(2)
この記事へのコメント
ランニング楽しまれていますね写真いっぱいで楽しいです私は、そろそろ、東京マラソンの衣装を決めようか思っております
Posted by ホヌ at 2011年02月18日 20:45
そうですね、色々な天候を想定して、準備しとくと良いですね。
Posted by まっちゃんパパ at 2011年02月18日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は大雨にならず一安心
    コメント(2)