
2011年05月05日
ガレキ撤去





昨日は朝から、石巻でのガレキ撤去作業。
港に近いお寺の境内のガレキやペドロをシャベルで取って一輪車などで運ぶ作業。
大阪や横浜からの大学生と午後まで。
お寺の前面地区はすべてガレキの山。作業しているのは自衛隊とプロの業者さん。
港は地盤沈下で大潮で浸水している。
とにかくひどい状況だ。自然の脅威に、声が出ない!
まっちゃんパパ
Posted by まっちゃんパパ at 10:52│Comments(2)
この記事へのコメント
連日お疲れ様です。現地を訪れたひとは「テレビで観るより現地の被災状況は酷い」と言っています。写真を見せていただいてもその酷い状況がわかります。現地でのボランティアはいつまで頑張るのでしょうか?
Posted by やまちゃん at 2011年05月06日 08:51
連日お疲れ様です。現地を訪れたひとは「テレビで観るより現地の被災状況は酷い」と言っています。写真を見せていただいてもその酷い状況がわかります。現地でのボランティアはいつまで頑張るのでしょうか?
Posted by やまちゃん at 2011年05月06日 08:51