
2011年06月09日
禁煙記念日だった

今日、6月9日は8年前に禁煙を開始した日だった。

先日、6月4日にラン仲間の女性2名が、瀬戸内海の島々を橋で結んだ「しまなみ海道」を100キロ走るウルトラマラソンを見事に完走した。


私はそのマラソンに8年前の2003年に挑戦して、68キロ地点でリタイヤした。

私はこの時まで長年タバコを吸っていて、この日もランニング中に吸いたくなって、禁煙ガムを噛んでしまった。

そしたら、てきめん気分が悪くなって、走る気がなくなるし、足も動かなくなって走るのをやめてしまった。

悔しかった、本当に悔しかった。これでやめられた。

その日から、Tシャツにポケットはいらないし、寒い日でもホタル族にならなくて済むし。

その日が今日だった、そして、私の禁煙記念日となった。

Posted by まっちゃんパパ at 22:07│Comments(1)
この記事へのコメント
今回のしまなみ海道ウルトラ遠足の後半、まっちゃんパパの「タバコ」と「橋と夕日」の話を頭に浮かべながら、必死で走りましたよ~。
まっちゃんパパ、禁煙できてよかった!!
まっちゃんパパ、禁煙できてよかった!!
Posted by haruharuharu at 2011年06月12日 00:10