2013年03月31日
歩いて10分 南へ②
住まいから南へ歩くと 「大淀川」があります
その大淀川に架かる国道220号線の橋が
全長389メートルの「橘橋(たちばなばし)」です
江戸時代が終わるまで この川の下部には橋がなく
渡し船が唯一の交通手段で 明治6年に初めて
木製の橋が出来ましたが その後洪水のために
流失を繰り返し 5代目に当たる前の橋が
昭和7年に完成した コンクリート製の永久橋でした
この橋のデザインは ドイツのヴュルツブルクにある
アーチ式の「ルードヴィヒ橋」を参考にしたと言われています
そして 現在の橋は 交通量の増加や大規模洪水に
対応するため 昭和49年に2車線分が出来上がり
昭和54年に あと2車線が完成して 4車線化されました
この橋が 6代目「橘橋」になりますね
その大淀川に架かる国道220号線の橋が
全長389メートルの「橘橋(たちばなばし)」です
江戸時代が終わるまで この川の下部には橋がなく
渡し船が唯一の交通手段で 明治6年に初めて
木製の橋が出来ましたが その後洪水のために
流失を繰り返し 5代目に当たる前の橋が
昭和7年に完成した コンクリート製の永久橋でした
この橋のデザインは ドイツのヴュルツブルクにある
アーチ式の「ルードヴィヒ橋」を参考にしたと言われています
そして 現在の橋は 交通量の増加や大規模洪水に
対応するため 昭和49年に2車線分が出来上がり
昭和54年に あと2車線が完成して 4車線化されました
この橋が 6代目「橘橋」になりますね
Posted by まっちゃんパパ at 15:20│Comments(0)
│散歩