スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月02日

森林浴して来ました

朝から北西の風が強かったけど、山道を歩きたいと二人で日南線の「曽山寺駅」から「好隣梅」に向かって坂道を歩いて行った。


「好隣梅」は梅の名所だが、ほとんど散ってしまっていて、わずかに白梅だけが残っていた。



この「好隣梅」を過ぎると、一段と道が昇りになる。

「あっ、やっぱり、いるーぅ!」やはり出ました、道の向こうにお猿さんが一匹。サル

「一匹だけだ、はぐれ猿かな」「いや、いるいるグループだよ」「親子連れだから、気を付けよう」

「すみません、通らせていただきます」気が付いたら、手に竹の棒を握っていた。赤面

しばらく坂道を上がって行くと、今度はずっと下り坂。

周りが山に囲まれたこの道は1台の車とも合わない。
上空で風が鳴っているが、この道は静かだ。聞こえるのは鳥の声。

急だった道が平坦になって、「折生迫」に着いた。

「あっ、山桜が咲き始めてる」サクラ

季節はもうすでに春だった。途中で摘んだ「よもぎ」が今夜の食卓に。

そういえば、先日頂いた「ふきのとう」もおいしかったな。春の香りに感謝。スマイル



  


Posted by まっちゃんパパ at 17:50Comments(0)