スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年07月08日

ロコモって何?



宮崎、やっと「夏!」って感じになって来ました。晴れ

暑くなってくると、体を動かすのがおっくうになりますね。

そこで昨日は「ロコモ教室」に行って来ました。スマイル

「ロコモ」って何だろうと思ってましたら、「ロコモティブシンドローム」と言って、「主に加齢による運動器の障害のため、移動能力の低下をきたして、要介護になる危険の高い状態」ですって。ダウン

直訳すれば「移動能力の障害」だって。

要するにこの教室は、この障害を予防・改善するトレーニング(ロコトレ)をするって事。力こぶ

指導は大学の医学部の先生お二人、生徒さんはもちろん熟年?男女。ニコニコ

2週間に一回、1時間ほどのエクササイズで「いゃー、良い汗たっぷり掻きました」大汗

体が硬くなってるのを実感、「毎日続けてください」と言われたけど、まだ今日やってない。

「う~ん、どうしようかな~」ちっ、ちっ、ちっ

ちなみに、場所は清武町の加納小学校体育館で午後7時30分から。
次の開催は7月21日で、よかったら参加を!!!。  


Posted by まっちゃんパパ at 17:46Comments(0)