スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年03月23日

10分歩くと(東へ)

桜満開の宮崎 散歩を楽しむ人が増えています

「それでは私も」と 住まいから歩いて10分程の場所へ

まず今日は 東に向かってみました

そこは「宮崎県庁」 そうです 東国原前知事時代に

県庁ツアーで全国区になった「宮崎県庁本館」



この建物は 1932年(昭和7年)に建てられ

現役の県庁本庁舎としては 4番目に古いんですって

正面玄関前は 月2回の日曜朝市で 歩行者天国になる

楠並木の通りがあり 人通りが多いのですが



この本館の裏通りは 日中でも静かで

こちら側から 建物を眺める人はほとんどいません




しかし こちら側も なかなか趣がありますよね

この県庁周辺は歴史があり 古い建物があるので

また 散歩がてらに 来る事にしましょう





   


Posted by まっちゃんパパ at 21:08Comments(0)