スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年02月03日

沈む夕日がみかん色

午前中、ジョギングしようと家を出たら、パラパラと灰が降ってきて「こりゃーだめだ」と引き返した。

太陽が傾くにつれ、うずうずしてきた。

今日は節分で「恵方から福が来る」と言う。今年の恵方は「南南東」だそうで、家からだと「大淀川」を渡った方だと走り出す。ダッシュ

晴れているのに、太陽は火山灰のフィルターでみかん色。
南南西の山に静かに沈んで行く。

今日は父の命日だった。沈む夕日に手を合わせる。

西の空には「くの字」になった雲がある、新燃岳からの噴煙だろう。
雲の周りが薄赤く色づいて南に流れて行った。

今日は旧暦の元旦でもある。新しい年だ。ウサギ
「噴火は当分続く」と専門家は言っている。「当分」っていつまでなんだろう、1週間、1か月、1年間。フンッ  


Posted by まっちゃんパパ at 23:01Comments(0)