スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年09月12日

宇宙とマラソン

9月半ばになっても、陽射しは強烈 晴れ汗

今日も夏の雲が沸き立ち、東から西へ流れて行く くもりくもり

そんな今日、9月12日は「宇宙の日」「マラソンの日」なんですね ニコニコ

何故今日が、宇宙と関係あるのかって思ったら、1992年に宇宙飛行士の毛利 衛さんが、スペースシャトルで初めて宇宙に飛び立った日なんですね ロケットアップ




それに今日は、何故「マラソンの日」かって言うと、「紀元前450年、ペルシャの大軍がアテネを襲い、マラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走り、アテネの勝利を告げたまま絶命したといわれる日」なんですね ダッシュ叫び



朝夕涼しくなって来ると、「さぁ、マラソンシーズン到来」と、ウズウズ始める人、人、人 ダッシュダッシュ2ダッシュ2

わたしもその一人かな スマイル

今日は十五夜、「仲秋の名月」ですよね 月

東の空から上がる満月を眺めながら、「一杯」と行きますか ビールgood






  


Posted by まっちゃんパパ at 15:51Comments(2)