
2011年10月26日
今日も「徳拾い」
宮崎の朝は「ひんやり」でしたね。
でも、太陽が昇るごとに気温が高くなって来ました。
最近の水曜日は晴れの日が続いてます、もちろん今日も。

水曜日の朝は、徳拾い(ゴミ拾い)と決めた日。
「今日も、大淀川を挟んで堤防かな」と、いつものように「レジ袋」を持って走り出す。
まずは日の出の方向に、朝の光が眩い。

二つの橋を通ってリバーサイドパークの「橘公園」へ。
週5日、この公園の清掃をされている方が、ゴミ収集を終えて帰られるところだった。
「先週と同じに、このゴミお願いして良いですか」

「いいよ、ここに入れて」と、公園の端にある建物のドアを開けてくれた。
「もう一度、回って来たいんですが」
「それじゃ、このドアの前に置いといて、金曜日に片づけするから。ご苦労さん」
「おばちゃん、よろしくお願いします。行って来まーす」

でも、太陽が昇るごとに気温が高くなって来ました。

最近の水曜日は晴れの日が続いてます、もちろん今日も。


水曜日の朝は、徳拾い(ゴミ拾い)と決めた日。

「今日も、大淀川を挟んで堤防かな」と、いつものように「レジ袋」を持って走り出す。

まずは日の出の方向に、朝の光が眩い。


二つの橋を通ってリバーサイドパークの「橘公園」へ。
週5日、この公園の清掃をされている方が、ゴミ収集を終えて帰られるところだった。
「先週と同じに、このゴミお願いして良いですか」


「いいよ、ここに入れて」と、公園の端にある建物のドアを開けてくれた。
「もう一度、回って来たいんですが」

「それじゃ、このドアの前に置いといて、金曜日に片づけするから。ご苦労さん」

「おばちゃん、よろしくお願いします。行って来まーす」


Posted by まっちゃんパパ at
12:40
│Comments(2)